まゆのスローな子育て

子育て記録ブログです。【小4・小2・年中3姉妹】小4・小2オンラインで松江塾に通ってます。

スイミングで目標を達成した後の事をそろそろ考えないと。

今日はスイミングのテスト日。

小4長女、平泳ぎで足踏みしたけど

その後はトントンと合格していき

今日はクロール50m 結果は55秒

基準タイムクリア!

25mのタイムから考えると

6月には目標の1級をクリア出来そう。

 

1級の後をどうするか

長女は続けたい様子。

辞めたらまた泳げなくなる気もするし、今の週2を週1にして続けるか。

 

 

 

 

 

 

学校ではしっかりしてるらしい。

今日は小学校の参観と懇談会でした。

全学年一緒の時間だから

まず4年生を見てから2年生の方へ行ったら

たった2年の差だけど

こんなに身体の大きさが違うんだと改めて実感。

2年生ちっこくて可愛かった〜。

 

懇談会の後、担任の先生に学校での様子を聞くと

4年長女

「周りに流される事なく、自分で考えて動く事が出来てます」

2年次女

「同学年の子と比べて、とてもしっかりしてます」

 

家では声かけしないと全く動かないから

先生の言葉にかなりの驚き…

家ではしっかりくつろげてるって事なのかな(^^;;

 

子どもの事良く言ってもらえるとやっぱり嬉しい。

 

 

 

 

面付けを教えて貰う。

今日の剣道のお稽古は

基本組さんみんな面付けを教えて貰いました。

f:id:mayuslow:20240425192316j:image

面が動かない様、紐をきつく締めないといけないのだけれど

子どもにはこれがなかなか難しい

先生から毎日面付けの練習するよう言われたので

さっそく夕ご飯の後に練習

8月に初試合も決まったので

早く面付けできる様になって

これから暑くて大変だけど

練習頑張ってこ〜

 

今は子どもと一緒に勉強したい。

小4長女の三語短文ペナテスト

漢字の線が一本多かったり

文章がおかしかったりで

3回連続−1

そして次のペナテストは2週間分

 

私が長女のテスト勉強を手伝うのを見て夫が

「教えるの大変でしょ、もう対面の個人塾に入れたら」

と言ってきたけど

 

私は子どもと一緒に勉強するのが楽しい

子どもも私が横にいるのをまだ嫌がらずにいてくれる

さぁ、明日も一緒にペナテストの勉強しよ

 

 

 

 

5階まで階段上がるのが苦しく無くなってきた。

雨の日と

鼻炎がひどくて身体がキツかった日は休んだけど、

朝20分

歩くと走るをやり始めて12日

今日、剣道場までの階段上がるのに

足が軽い!

息も上がらない!

 

まだほんの少しの時間と期間だけど

45歳でも体力ってつくんですね。

もっと長い時間やりたい

もっと身体絞りたい

欲も出てくる。

続けるって凄い。

 

ピアノの習い事は娯楽としてます。

ピアノの先生から「ピアノは脳にいいと聞いたので」と習いに来られる方が多いと聞きました。

ピアノのレッスンを続けることによって、脳の監督役でもある前頭前野が構造的に発達し、HQの長期的な発達につながります。また、脳梁(のうりょう)と呼ばれる部分が太くなり、左右の脳のバランスがよくなるんです。まだまだあります。
小脳も大きくなり、運動機能や知的機能、感情的機能までもアップします。さらに、海馬とよばれる部分が発達し、記憶力がアップするので、学力向上につながります。つまり、ピアノを習うことによって、脳機能をまんべんなく育て“地頭”をよくすることができ、スポーツや学力まで効果を及ぼすんです。

脳科学者の澤口俊之さんが仰ってました。

HQとは 、簡単に言うと人間らしい人生を送るための脳力だそうです。

本当にこの様に脳が成長してくれたらすごいけど…。

 

私が子どもにピアノを習わせてるのは

ピアノを楽しめるようになって欲しいから。

子どもが途中で嫌になれば仕方がないけど。

出来ればずっと続けて欲しい。

今のところ「楽しい」と言ってくれてるけど

自分で譜読みが出来て、弾けるようにならないと楽しむ事は出来ないから。

練習はしないといけない。

「楽しい」とは言うけど毎日進んで練習するわけでは無い。

ピアノの先生から

「お母さんは絶対先生にはならないで下さい。」

「1番のファンでいて下さい。」

と言われてるし

楽しむ事が目的なので

5分でも弾いてくれたらそれで良しにしてます。

 

なのでわが家は、ピアノは娯楽。

レッスン代も娯楽費として予算に入れて、

子どもが辞めると言うまで続ける事にしてます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

習い事… ピアノの事(母)。

長女と次女が年中から習っているピアノ。

実は子供達より先に私が習い始めました。

 

子どもの頃習いたかったけど、経済的理由で習えなかったピアノ。

大人ピアノというのがあるのを見て39歳で飛び込んで、

レッスンは月1回30分。

練習は毎日出来ないし、出来ても15分、長くても30分で精一杯だけど、

指2本で弾くのから始まって、今はブルクミュラー25を練習中。

 

子どもは人生を豊かにしてくれるって言葉。

本当にその通りだと思うけど、

イライラが溜まる事も。

子どもだけじゃないな、夫にイライラする事も。

そんな時、ピアノの練習するとイライラを忘れられる。

1曲弾けるようになる度に嬉しい。

発表会では、子どもと連弾で一緒にステージにたてる。

子どもとピアノの話しが出来る。

他には、ピアノのコンサートに行って音に感動出来るようになった。

今年は長女も連れて行ってみようかな。

 

習い事…私のピアノはこれからも続ける事に決定(^^)